豊岡演劇祭について

About

豊岡演劇祭について

昨年に続いて開催される「豊岡演劇祭2021」。今年度からはさらに地域を拡大して、豊岡市だけでなく、養父市と香美町まで開催エリアに。公式プログラムとして13団体15演目が行なわれるほか、フリンジプログラムとして応募のあった125団体から選考された、約35団体が参加します。期間中は、ナイトマーケットをはじめとする様々なイベントも予定。 「まちのそこかしこに演劇がある。演劇と日常の境界線さえもよく分からない」。2年目の豊岡演劇祭をお楽しみください。

フェスティバルディレクター

平田オリザ

 2021年4月、豊岡市に、日本で初めての演劇やダンスが本格的に学べる公立大学「芸術文化観光専門職大学」が開学しました。日本中から優秀な学生が集まり、すでに地域にも溶け込み始めています。豊岡市では、市内36のすべての小中学校で演劇的手法を使ったコミュニケーション教育が導入されており、今年からは但馬圏域のすべての高校でも何らかの形で演劇教育が始まりました。
 演劇は、ゆっくりと街に浸透しつつあり、また多くの人々を市外から呼び込む装置としても機能しています。
 私たちは、息をするように、当たり前に演劇やダンスが身近にある街を作りたい。できることなら、劇場に足を運ばない人々にも、その存在を感じ取ってもらえるような演劇祭を作りたいと願っています。
 昨年も、演劇祭終了後、多くの市民の方から「明日から演劇がないなんて……」という声をいただきました。まちのそこかしこに演劇がある。あるいは、演劇と日常の境界線さえもよく分からない。そんな地平を目指して、2年目の秋を迎えたいと思います。

総合プロデューサー

相馬千秋

 誰かと空間を共有し、体験をともにしたり、一緒に話したり、何かを見たりすること。笑ったり、歌ったり、踊ったりすること。時には異なる意見や価値観を有する人とも場をともにすること。人間の社会的な営みは、誰かと空間と時間を共有する、つまり「ともに呼吸する」ことで成立している、といっても過言ではありません。
 しかしコロナ禍は、「ともに呼吸する」ことを難しくしました。地域の祭りや芸能、演劇や舞台芸術も演者同志、あるいは演者と参加者が「ともに呼吸する」ことで成り立つもの。きたる第二回豊岡演劇祭は、再び私たちが「ともに呼吸する」ことの喜びを回復する場として開催したいと思います。
 豊岡は、日本の原風景たる河川と里山の風景、海と山に囲まれた起伏に富む地形や温泉、そこに循環する植物や動物の生態系、人間と自然が切り結んできた知恵や伝承が、豊かに蓄積しています。ここでは、人間だけではなく、他の生命や森羅万象との対話と調和から、コロナ以後の世界を見据えたビジョンを、ともに探り合う時間となるはずです。国内外から集まる表現者たちは、コロナ禍を生き抜いた人類がもう一度向き合うべき問いを、この豊岡の地に様々な形で提示することになるでしょう。
  私自身は、この地域と演劇祭が内包する巨大なエネルギーとポテンシャルに突き動かされた一人として、豊岡とそれ以外の地域、作品と観客、地域産業とアート、演劇の歴史と未来をつなぎ、ジェンダーや世代などあらゆる格差と分断を乗り越えながら、演劇祭がより持続可能な形で発展するお手伝いができればと思っています。開催にあたってご協力くださったすべての皆様、とりわけ豊岡の地域社会で本演劇祭を成立させるためにご尽力くださった皆様に厚く御礼を申し上げます。 ともに呼吸する時間が再び流れることを願って。9月の豊岡でお会いしましょう。

コロナウイルス感染症対策について

 豊岡演劇祭実行委員会では、新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針や業種別ガイドライン等を遵守するとともに、「豊岡演劇祭 2021における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定し、徹底した感染症対策に取り組みます。
・参加するアーティストやスタッフには原則としてPCR検査を義務。
・各会場では不特定多数が触れやすい場所の消毒や換気を徹底して行うとともに、ステージと客席の距離を取った座席数とする。
・来場されるお客様には、新型コロナウイルス追跡アプリ(厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)、兵庫県新型コロナ追跡システム)への登録を呼びかけるとともに、マスクの着用や検温、手指消毒等を要請する。
・出演者等の出待ち、面会は禁止とする など

詳しくは、「豊岡演劇祭 2021感染症対策の基本方針・ガイドライン」をご参照ください。

豊岡演劇祭実行委員会

  • 役員

    会長
    高宮浩之
    (豊岡ツーリズム協議会)
    監事
    小坂祐司
    (全但バス)
  • 構成団体

    (特非)コミュニティアートセンタープラッツ
    (一社)豊岡 観光イノベーション
    兵庫県但馬県民局
    豊岡ツーリズム協議会
    豊岡市
    養父市
  • 事務局

    豊岡市役所大交流課
  • 豊岡演劇祭2021

  • 主催

    豊岡演劇祭実行委員会
  • パートナー

    日本航空(株)
    (一財)トヨタ・モビリティ基金
    兵庫トヨタ自動車(株)
    全但バス(株)
    西日本旅客 鉄道(株)福知山支社
    (株)EXx
  • 香住区中央公民館公演共催

    香美町
  • ツァイ・ミンリャン『蘭若寺の住人』特別協力

    HTC NIPPON(株)
    (株)サードウェーブ
  • 企画制作

    (有)アゴラ企画
    (特非)芸術公社
  • テクニカルディレクション

    (株)カンパーナ
  • アートディレクション

    (株)カナリア
    MYDO LLC
  •  フェスティバルディレクター

    平田オリザ
  • 総合プロデューサー

    相馬千秋
    (芸術公社)
  • 公式プログラム

    プロデューサー
    藤井さゆり
    (芸術公社)
    制作
    太田久美子
    (アゴラ企画)
    制作
    加藤奈紬
    制作
    金澤昭
    (アゴラ企画)
    制作
    芝田遥
    (芸術公社)
    制作
    谷口裕子
    (芸術公社)
    票券
    赤刎千久子
    (アゴラ企画)
    票券
    尾形典子
    (アゴラ企画)
    票券
    尾崎雅久
    (合同会社尾崎商店)
    票券
    伊達江李華
    票券
    若林康人
    テクニカルディレクター
    武吉浩二
    (カンパーナ)
  • フリンジプログラム

    プロデューサー
    河村竜也
    アソシエイトプロデューサー
    松岡大貴
    コーディネーター(テクニカル)
    井坂浩
    コーディネーター(テクニカル)
    熊谷祐子
    コーディネーター
    加藤奈紬
    コーディネーター
    小峠良太
    コーディネーター
    酒井一途
    コーディネーター
    友金彩佳
    コーディネーター
    中原信貴
    コーディネーター
    渡辺瑞帆
    フェスティバルナイトマーケットディレクター
    松宮未来子
  • 広報・観光・交通・企業連携

    広報・観光・企業連携プロデューサー
    田口幹也
    モビリティディレクター
    野津直樹
    アソシエイトプロデューサー
    小峠良太
    編集
    影山裕樹
    編集
    竹内厚
    デザイナー
    谷戸正樹
    (MYDO LLC)
    撮影
    西岡潔
    WEBサイト制作
    (株)ハイファイブ
  • 連携

    鳥の演劇祭
  • 令和3年度 文化庁 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業