新温泉エリアについて


兵庫県および近畿地方の最北西端に位置する新温泉町。その名の通り町内には5つの温泉があります。北には日本海、内陸部には1000m級の山々があり、海の幸も山の幸もお楽しみいただけます。
-
八幡神社(湯地区)
アクセス・駐車場JR山陰本線「浜坂駅」下車。全但バス湯村温泉行きに乗車し、「湯村温泉営業所バス停」で下車しすぐ前。八幡神社は、京都石清水八幡宮の但馬の国、勝楽寺別宮として御奉祀された神社で、但馬国七宮の一社でもあり、人命守護・勝運厄除の守護神として古来より官民の尊崇極めて篤く、極めて格式の高い神社であります。推定樹齢500年とされる夫婦杉は縁結びにご利益があると言われてます。
美方郡新温泉町湯1560-2
Google Map -
湯村温泉ポケットパーク
湯村温泉ポケットパークは約244平方メートルの広場をインターロック舗装し、ベンチを備えた休憩所、トイレ、常夜灯風の保護塔、観光案内板が整備され、散策途中の観光客が休憩したり、イベント会場などに使われる施設です。
美方郡新温泉町湯
Google Map -
湯村温泉観光交流センター薬師湯
アクセス・駐車場敷地内に駐車場(47台)あり薬師湯は湯村温泉の源泉「荒湯」の近くにある公衆浴場です。建物に隣接する地域交流広場には温泉卵を体験するコーナーや湯汲み場「令和の湯」もあり、広場では湯村温泉の散策やイベント会場などに使われます。
美方郡新温泉町湯1604
Google Map
-
荒湯
卵も、野菜も、豆腐も、驚くほどまろやかな味わいに変える「荒湯」。荒湯で湯つぼをのぞいて見るとボコボコと沸いているのがおわかりいただけます。この荒湯だけで1分間に470リットル湧き出ています。このお湯は掘削してくみ上げているのではなく、荒湯の場所で自噴しているのです。開湯以来変わらないと言われています。
美方郡新温泉町湯1248 -
新温泉町山陰海岸ジオパーク館
ジオパークに関する資料の収集や保管、展示や体験学習などを通じて、地域振興や教育及び文化の発展に寄与することを目的とした資料館です。山陰海岸の地層をわかりやすく解説した模型をはじめ、エリア内のジオサイト(地質遺産)の玄武岩や安山岩、凝灰岩など多種多様な岩石を展示しています。
美方郡新温泉町浜坂水尻 -
但馬牧場公園
兵庫県立但馬牧場公園は、銘牛・但馬牛のPRと生産振興を目的に開園。博物館やふれあい広場、展示牛舎、交流センターなどを備え、放牧地や冬季のスキー場も併設。自然の中で動物とふれあい、四季を通じてイベントを楽しめる、都市と農村の交流拠点です。
美方郡新温泉町丹土1033 -
浜坂県民サンビーチ「松の庭」
浜坂海岸は岸田川の砂礫と海の作用でできた砂浜で、背後に水田地帯が広がります。松葉ガニやホタルイカの水揚げ港があり、砂防林「松の庭」は保護活動により「恋人の聖地百選」に選定。夏はキャンプや海水浴、石ころ採集も楽しめ、県民と観光客に親しまれる海のリゾートです。
美方郡新温泉町芦屋