
[江原]9/13(土)
[神鍋]後日公開
関西を代表するリゾート地として、別荘地とゲレンデが広がる神鍋高原。パラグライダー、グラススキー、登山といったアクティビティも楽しめるこの丘陵地域です。ペンションや民宿などの宿泊施設も数多くあるので、演劇祭期間中の滞在場所としてもおすすめです。
神鍋山のふもとにある道の駅。お土産や地元の野菜をお買い求めいただけます。「神鍋スイカまつり」や「神鍋キャベツまつり」などのイベント開催時には地域内外の人で賑わいます。神鍋温泉ゆとろぎも併設されていますので、休憩にもおすすめです。
豊岡市日高町栗栖野59-13
道の駅「神鍋高原」に併設された温泉。サウナ、休憩室完備で、道の駅には食事処と土産屋もあります。キャンプ場から徒歩圏内のため、キャンプにお越しの方はぜひご利用ください。
豊岡市日高町栗栖野59-13
4層のフロアーのあるドーム。南側と北側では形も印象も大きく異なり、北側は大きな山小屋の雰囲気をもっています。室内にはスポーツミュージアムをはじめ、トレーニング室やインラインスケートパーク、屋外には環境発見遊具、芝生グラウンド、ジョギングコースや広場があり、施設全体がスポーツミュージアムとなっています。
豊岡市日高町名色88-50
地元出身で、国民栄誉賞を受賞した冒険家・植村直己の顕彰を目的として1994年4月に開館。2021年4月にリニューアルオープンし、新しくできたのが、大型ネット遊具やクライミングウォールを設置した「どんぐりbase」で、お子さんに大人気。
豊岡市日高町伊府785
山陰海岸ジオパークの山エリアとして人気の神鍋山噴火口はトレッキングに最適。ジオガイドの案内で、道の駅「神鍋高原」からスタートし、噴火口まで徒歩約20分~30分、トータル1時間半程度のお手軽コースが人気です。
豊岡市日高町栗栖野
冬はスキー客で賑わう神鍋高原。夏のシーズンはキャンプサイトが多数設置されます。フリーサイトにテントを設置し、夜はキャンプファイヤーに興じることができます。演劇祭の会場としても使用させていただいた年もあり、キャンプをして演劇を楽しむことができるのが演劇祭ならではの体験ができました。
豊岡市日高町栗栖野59-2
約31km
車で約45分
JR・バスで約1時間40分
約22km
車で約35分
JR・バスで約63分
約24km
車で約32分
JR・バスで約1時間20分
約24km
車で約45分
バスで約1時間36分
約12km
車で約22分
バスで約37分
約41km
車で約60分
バスで約2時間24分
約24km
車で約35分
JR・バスで約1時間24分
約36km
車で約45分
JR・バスで約1時間38分