竹野エリアについて


日本海に面した竹野浜は「日本の渚100選」「快水浴場100選」にも選ばれた、美しい浜辺と透明度の高い海として知られています。海に面した町並みは、明治時代からの入り組んだ路地と焼杉板の民家が立ち並び、竹野川の河口には漁港と船小屋も見られます。演劇祭では、海と港町を身近に感じられる場所が会場となります。
豊岡演劇祭2021で使用予定だった会場
-
但馬漁業協同組合 竹野支所
アクセス・駐車場※駐車場は竹野中央駐車場(無料)をご利用ください但馬漁協竹野支所町の中心を流れる竹野川河口に位置します。日本海で水揚げされたアジやサワラ、赤イカやイサキが水揚げされます。竹野川の河口に停泊する船や「川湊」の眺めを楽しむことができます。
豊岡市竹野町竹野505-6 -
竹野子ども体験村
強い雨風に耐えられる焼杉板を壁材に利用し、海町ならではの工夫が施された施設では、塩づくりやキャンプファイヤー、テントでの宿泊体験など、豊かな自然を活かしたさまざまなアクティビティを楽しむことができます。
豊岡市竹野町竹野3366 -
竹野浜ふれあい会館
ジャジャ山の麓に位置する「竹野浜ふれあい会館」は、住民の集いの場として竹野浜自治会のみなさんが運営しています。舞台のあるホール、和室、会議室、調理室などを備えた、どこか懐かしい雰囲気の空間です。
豊岡市竹野町竹野2944-1 -
奥城崎シーサイドホテル屋上
1971年の開業から50周年を記念して、今年リニューアルオープンした奥城崎シーサイドホテル。「日本の渚・百選」にも選ばれた竹野浜海岸を一望できる屋上があります。ワーケーションに特化したゲストルームもあります。
豊岡市竹野町竹野4 -
竹野地区コミュニティセンター
楕円形が特徴的な竹野町庁舎は、江戸時代に大阪と北海道を結ぶ日本海航路で活躍した商人の船、「北前船」がモチーフ。2階に位置するコミュニティセンターは地域住民の憩いの場となっています。
豊岡市竹野町竹野1585-1(竹野庁舎2階) -
竹野五社下駐車場
竹野浜の白い砂浜と松林の向こうには竹野川沿いの「川湊」と呼ばれる地域を眺めることができる落ち着いた場所。「川湊」は、焼き杉板の民家が多く並び、水に浮かんだような美しい町並みを眺めることができます。
豊岡市竹野町竹野 -
田中邸(旧・甚七邸)
北前船の寄港地として栄えた竹野町に残る元船主邸。狭く入り組んだ路地、焼杉板の景観を象徴する存在です。現在はブラタケノ運営委員会を中心に、地域の拠点として保存・活用に向けたさまざまな活動が行われています。
豊岡市竹野町竹野104 -
竹野港東防波堤灯台前
文字通り竹野港にある灯台の前のスペースを会場として使用。
自然環境に恵まれた豊岡演劇祭ならではの会場です。
豊岡市竹野町竹野
おすすめスポット
-
本と寝床、ひととまる
10年ほど空き家だった建物を自分たちの手で改装してオープンしたゲストハウス&バー。地域に縁のある人やかつてここに泊まった人たちから寄贈された「好きな本」が置かれて、のんびりと過ごせます。現在のバー営業についてはお店にご確認ください。
豊岡市竹野町竹野49-6 -
竹野温泉 北前館
北前船の展示施設「北前館」の2階にある竹野温泉「誕生の湯」は、日帰りの温泉施設。浴場には大きな窓があり、日本海を一望することができる絶好のロケーションです。
豊岡市竹野町竹野50-12 -
路地裏からの竹野浜
竹野町竹野には「焼杉板」と呼ばれる杉板を使った民家が立ち並ぶ迷路のような路地があります。路地からのぞむ竹野浜のエメラルド色は誰もがどこか懐かしくホッとする景色。ぶらり街歩きをする人だけが見ることができます。
豊岡市竹野町竹野 -
竹野浜海水浴場
山陰海岸国立公園の中心に位置する海水浴場は、白砂のビーチと透明度の高い海のコントラストにより、山陰海岸でも屈指の絶景スポット。「快水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されています。
豊岡市竹野町竹野 -
賀嶋山登山
姿が猫に似ていることから名付けられた猫崎半島には、標高141mの賀嶋山があります。南部の賀嶋公園から賀嶋山山頂を経由し、北部の猫崎灯台を繋ぐルートが有名です。
豊岡市竹野町竹野 -
波蝕甌穴群(ポットホール)
兵庫県最北端に位置する猫崎半島には、「甌穴」と呼ばれる海水の侵食作用でできた丸い穴が多く見られます。数千年の歳月をかけてできた波蝕甌穴群は、兵庫県の天然記念物にも指定されています。
豊岡市竹野町竹野 -
ぱんぷきん・なごみてぇでの市民交流
築100年を超える2階建ての古民家を改修した施設は、地元住民からなる「なごみてぇの会」の会員によって運営されています。喫茶スペースでは、竹野の食材でつくられた食事や、地元の麹屋さんがつくった甘酒を楽しむことができます。
豊岡市竹野町竹野49-5
エリア間の移動
竹野 から
約9km
車で約15分
JRで約10分
約20km
車で約30分
JRで約23分
約32km
車で約48分
JR・バスで約1時間35分
約29km
車で約38分
JRで約32分
約24km
車で約32分
JR・バスで約1時間20分
約48km
車で約1時間15分
JR・バスで約1時間41分
約44km
車で約59分
JRで約49分
約20km
車で約29分
JRで約20分