- 八嶋智人
1990年、主宰の松村武らと共に劇団「カムカム ミニキーナ」を旗揚げ、主要メンバーとして活躍。劇団の公演だけではなく、多くの舞台作品に出演を続けるかたわら、テレビドラマ、映画ナレーションなど、幅広く活躍。近年の主な出演作に、『泣くロミオと怒るジュリエット2025』(作・演出:鄭義信)、『桜の園』(演出:ショーン・ホームズ)、『幽霊はここにいる』(演出:稲葉賀恵)、『パラダイス』(演出:赤堀雅秋)、『ミネオラ・ツインズ』(演出:藤田俊太郎)、【ドラマ】KTV『パラレル夫婦 死んだ”僕と妻”の真実』、TBS『不適切にもほどがある!』、KTV『マウンテンドクター』など。
イベント
『リバーサイド名球会』上映会&トークプログラム
つくる人、観る人、まちの人それぞれから見た豊岡演劇祭
スリーピルバーグス
エリア
- 竹野
会場
奥城崎シーサイドホテル 宴会場
日時
9/20(土)12:00
上演時間
2時間30分
※途中休憩あり
※受付開始・開場は30分前
上演言語
日本語
料金
一般:1,000円
18歳以下無料(要予約)
『リバーサイド名球会』が、1年の時を経て豊岡に帰ってくる!
豊岡演劇祭史上最大級の動員をした話題作の上映と、
出演者・制作者による創作の裏側を語る特別な1日。
わずか3日間の開催ながら豊岡演劇祭史上最大級の動員をし、大きな話題を呼んだ『リバーサイド名球会』が、上映会として豊岡に帰ってきます。
暑い豊岡の空の下、地元の野球チームやスタッフの協力を得て創り上げられたこの作品には、上演だけでは語りきれない、たくさんの「まち」と「人」との物語がありました。
今回は、スペシャルゲストに本作出演の八嶋智人さん、平井まさあきさん(男性ブランコ)を迎え、上演団体スリーピルバーグスとともに、上映会&創作の裏側を語る1日限りの特別イベントを開催します。
演劇を観た人も、観ていない人も、関わった人も、そうでない人も、「豊岡」というまちを舞台に開催する演劇祭の一片に触れていただける機会となれば幸いです。
このイベントはスリーピルバーグスの新作発表と合わせて開催されます。新作情報については、以下をご確認ください。
▼新作情報
スリーピルバーグス 第3回野外公演 in ビーチ!『歌唱劇 パラダイスをくちずさむ』
9/19(金)〜9/21(日)竹野浜特設ステージ
詳細はこちら
<上映作品>
スリーピルバーグス 第2回野外公演 in スタジアム!
『リバーサイド名球会』
(2024年9月初演/約85分/会場:こうのとりスタジアム)
広大な野球場を舞台に、野球へのLOVEがすべてのLOVEへとつながる喜劇。
作・演出:福原充則
出演:八嶋智人、平井まさあき(男性ブランコ)、久保貫太郎、永島敬三、佐久間麻由
公演サイト
-
出演者
- 八嶋智人
平井まさあき(男性ブランコ)
スリーピルバーグス(福原充則、佐久間麻由)
-
クレジット
-
主催:豊岡演劇祭実行委員会、スリーピルバーグス
助成:2025年度豊岡市新市誕生20周年記念市民活動応援事業補助金