Meet-Up Programs
寄りんせぇプログラムイベント
城崎温泉『麦わら細工とアート展』色(いろ)・技(わざ)・光(ひかり)
城崎麦わら細工振興協議会
エリア
- 城崎
会場
・色(いろ)
UTSUROI TSUTIYA ANNEX うつろいカフェ
豊岡市城崎町湯島584ー1
・技(わざ)
さんぽう西村屋本店 2Fサロン
豊岡市城崎町湯島463-2
・光(ひかり)
城崎温泉ロープウェイ みはらしテラスカフェ
豊岡市城崎町湯島806ー1
日時
9/12(金)-23(火) 10:00-16:00
料金
・色(いろ)
UTSUROI TSUTIYA ANNEX うつろいカフェ
料金:無料
・技(わざ)
さんぽう西村屋本店 2Fサロン
料金:ソフトドリンク付き1,000円
・光(ひかり)
城崎温泉ロープウェイ みはらしテラスカフェ
ロープウェイ往復乗車料金(大人/中学生以上):1,200円
ロープウェイ往復乗車料金(小人/6歳以上):600円
※城崎温泉ロープウェイWebサイトから乗車券の事前購入をしていただくと割引がございます。
城崎麦わら細工振興協議会員による「麦わら細工とアート展」です。
城崎温泉が発祥の地とされる「麦わら細工」は約300年続く伝統工芸です。その魅力は麦本来が持つ艶と輝きで、繊維の向きと光の当たり方で色彩が変わる特徴を活かした張り方により繊細な柄を描き出します。
今回はその特徴である「色(いろ)・技(わざ)・光(ひかり)」にフォーカスして工芸品からアート作品までを展示します。また、城崎温泉のシンボルである柳並木、その柳の剪定後に廃棄される葉や枝を使った「柳染」など、新たに取り組んでいる自然染めの麦わらを使った作品も展示いたします。